食生活の乱れに注意しましょう

その他の悩み

昔から「医食同源」という言葉があります。

これは体に良いものを食べれば健康を維持できるという意味です。

実はその逆もあります。

栄養バランスの悪い食生活が原因で生活習慣病を引き起こすのは有名です。

生活習慣病はその名の通りに普段の生活習慣が原因で高血圧症、肥満、糖尿病などのあらゆる病気を発症させます。

虚血性心疾患も生活習慣病のひとつです。

この病気は血管が硬直することで心臓を動かす心筋に血液が行きづらくなる病気です。

心筋に血液が届かないとその部分が壊死してしまい、最悪の場合は死亡することもあります。

これは血中のコレステロールが高くなったからです。

また食生活のバランスが悪いと疲れやすくなり、ストレスや不安を感じやすくなります。

精神が不安定になると胃潰瘍やメニエール病など発症する危険性もあります。

女性の場合はホルモンバランスが不安定になり、生理不順や不妊症を発症させてしまいます。

このように普段の食生活が不安定だと体中にあらゆる不調を起こしてしまいます。

メンタルヘルスを保つためにもバランスのいい食生活を送りましょう。