症状別に知りたい漢方 ~胃もたれに効く漢方編~

漢方コラム

胃もたれの時には食欲も進まず、体も重たく、なかなかしんどいですよね。
前回は、胃もたれの原因についてお話ししました。
今回はそんな胃もたれの時に飲むと効果がある漢方について紹介していきます。

◯漢方医学における胃もたれとは?
漢方医学では「気」「血」「水」の3種類の要素のうちの何かが乱れることによってバランスが崩れ病気になると考えられています。

胃もたれの場合は「気」もしくは「水」のバランスが崩れていることで起きてしまっているので、漢方を用いて胃の血行を促すことで胃腸を温めて胃の「気」を和らげたり、胃に溜まった水を外に出したりすることで胃の負担を和らげ、胃もたれを改善していきます。

◯具体的にどんな漢方がいいの?
具体的に効く漢方について紹介していきます。
六君子湯(リックンシトウ):胃腸が弱く、疲れやすい人の消化不良や胃もたれに
四君子湯(シクンシトウ):体力が弱っていて、痩せて疲れやすい人の胃もたれに
安中散(アンチュウサン):胃痛や胃もたれがある人の慢性胃炎や胃もたれに

漢方は様々な生薬を混ぜ合わせることで作られます。
生薬の中には、胃を健康にする成分が含まれているものが多いので、上記以外の漢方でも胃もたれに効くことはあります。
自分の症状に合わせて漢方を選びましょう。