-
妊活は古来からあった!?
不妊宗の時代の陳自明原著を藍本として校注編纂した「婦人良方 校注補遺」より巻之九『求嗣門』 求子論第一『原文』より抜粋凡そ、子を求め欲すれば、当にまず夫婦、労傷の有無を察し、痼害の属は、方により調え治...
-
相談考察〜妊活相談〜
不妊30代女性妊活を開始してから1年半が経過したが、望むような結果につながらずご来店。卵子のグレードも悪くなく、また精子も問題がないが着床に至らず。体外受精を検討中とのこと。≫主観的症状焦燥感経血...
-
相談考察 〜妊活相談編〜
不妊40代女性の妊活相談生理周期30日前後、四肢の冷え、疲労感中程度〜やや強度、疲労時の腰痛(軽微、冬季悪化傾向)、心悸怔忡(軽微)、起床不易、浮腫病院で年齢のことなどを言われて漢方服用を考えた。舌質...
-
漢方における「気血水」と「証」って何のこと?
不妊漢方薬は、一人一人の症状や体質に合わせて処方されることが特徴的。個々に合わせた漢方薬を処方するため、症状の原因を見極める「気血水」の考え方と、体質を見分ける「証」という考え方があります。今回は漢方...
-
漢方ってこれにも効くんだ!~不妊症編~
不妊なかなか妊娠できない、という場合や将来的に妊娠を希望している人が行うのが妊娠するための活動である妊活です。そんな妊活では、不妊治療と同じくらいメジャーな方法としてあげられるのが漢方を使う方法になり...