-
秋バテ
漢方コラム連日の猛暑、酷暑にようやく一息つくことができましたが、身体のだるさが回復せず、食欲もいまだに沸いてこない、疲れが取れないという人が多くいます。アイスなどの冷たい水分を摂り過ぎると、胃内温度が急激に...
-
暑い夏を元気に!!
漢方コラム暑い夏を元気に乗り切り、病気になりにくい体づくりのキーワードとして注目を集めている「血流」。血流が悪くなるのは、体が縮こまる冬というイメージがありますが、夏こそ要注意なのです。汗をかくと血液中の水...
-
熱中症と漢方薬
漢方コラム●熱中症の予防に生脈散(しょうみゃくさん)夏に多い熱中症の主な原因は、簡単に言えば汗によりカラダに必要な水分が奪われてしまう事によって、内臓や脳の機能が低下する事にあります。人の体は約60%が水分(...
-
漢方薬とむくみ
漢方コラムこれといって明らかな原因が見あたらないのに、よくむくんだり、むくんだ状態が慢性的に続くという方は多いと思います。漢方では「内湿」と呼ばれる状態ですが、カラダの五臓六腑のバランスが乱れていることが原...
-
漢方薬と貧血
漢方コラム最近子供の貧血が増えています。5月に入り体育祭の練習などで倒れる子が多くいることを耳にします。貧血=女性というイメージがあると思いますが男性でも起こります。貧血について漢方薬で対応できることもありま...