薬膳シリーズ
漢方コラム
山芋と海老のスープ
弁証 腎精不足
治則 補腎壮陽
材料/二人分
海老 4本
山芋15cm
出汁400ml
塩小1/2
塩麹小1/2
日本酒大2
作り方
1、海老は背わたを取り水洗いして汚れを落とす
2、山芋は2cm位の拍子切りにする
3、出汁に山芋、海老(片栗粉をまぶす)酒を入れ
山芋に火が通ったら塩、塩麹で味を整える
弁証 腎精不足
治則 補腎壮陽
海老 4本
山芋15cm
出汁400ml
塩小1/2
塩麹小1/2
日本酒大2
作り方
1、海老は背わたを取り水洗いして汚れを落とす
2、山芋は2cm位の拍子切りにする
3、出汁に山芋、海老(片栗粉をまぶす)酒を入れ
山芋に火が通ったら塩、塩麹で味を整える
冬の寒さだけでなく、夏場の冷房による冷えにも悩まされている方も多いのではないでしょうか?もしかしたら、隠れ冷え性かもしれません。手足が冷えるといった一般的な冷え性の症状がないのに、体の内部が冷えている状態...
冷えと代謝の悪さ、本当に悩んでいませんか?毎日感じるだるさや、なかなか落ちない体重、冷え切った手足…これらの不調は、もしかしたら冷えと代謝の悪化が原因かもしれません。漢方薬は、体質に合わせた改善策を提供して...
下半身の冷えと頻尿、つらい症状に悩んでいませんか?冷えによって血行が悪くなると、尿意を感じやすくなったり、排尿回数が多くなったりする可能性があります。今回は、下半身の冷えと頻尿の関係性について解説し、漢方...
最近、心身ともに疲れていませんか?もしかしたら、その疲れが冷え性の原因になっているかもしれません。特に、ストレスを抱えている女性は冷え性に悩まされることが多いと言われています。今回は、ストレスと冷え性の関...
冬の寒さで生理痛や生理不順がつらいと感じている方へ。この季節、冷えによって生理の症状が悪化してしまうのは、決して珍しいことではありません。今回は、冬の冷えと生理の悩み、そして漢方薬による改善策についてご紹...