栄養バランスの良い食事を取ろう!炭水化物、脂質、タンパク質の理想摂取量とは?

漢方コラム

栄養バランスの取れた食事とは、具体的に何をどの程度摂取すればいいのでしょうか。
炭水化物、脂質、タンパク質はそれぞれどのくらい摂取すればいいのかについてご紹介いたします。

 

□まずは基準となる摂取カロリーを知ろう!

性別や運動習慣によって、摂取した方が良いエネルギーは異なります。
カロリーの前に消費カロリーに大きく関わる運動レベルについてご紹介しましょう。
運動レベル1は、生活の大部分が座位であるレベル、レベル2は座位中心ではあるが通勤や家事などで軽い運動をするレベル、レベル3は活発な運動をしているレベルです。
では男性の摂取カロリーについて解説していきましょう。
まず成人男性でレベル1なら1日当たり2100から2200カロリーの摂取が目安になります。
レベル2では2500から2600カロリーです。
最後にレベル3では2800から3000カロリーの摂取が目安です。
レベル1とレベル3でおよそ700カロリーの違いがあるのは驚きですね。
次に女性に関してご紹介しましょう。
レベル1では、1日当たり1600から1700カロリーが基本です。
レベル2では1900から2000カロリー、レベル3では2200から2300カロリーです。
男性と比べて少ないのが確認いただけると思います。

 

□炭水化物、脂質、タンパク質の割合は?

摂るべき割合は性別、運動レベルに関わらず同じです。
どのような割合だと思いますか?
炭水化物が50~65%、脂質が20~30%、タンパク質が13~20%と言われています。
思ったよりも脂質が少ない、と思った方もいらっしゃるかもしれませんね。
しかし脂質は1グラム当たり9カロリーのエネルギーになり、3大栄養素の中で一番大きくなっています。
そのためグラム単位で計算したら、思ったよりも少なくなるのです。

 

□まとめ

今回は栄養バランスに関してカロリーと3大栄養素の観点からご紹介いたしました。
健康を食生活の改善から始めてみましょう。