少しでも体に不調を感じたら漢方を!漢方は未病に効果的です!

漢方コラム

何となく感じる不調、病名の付かない自覚症状や不快感に悩ませれてはいませんか。

もしかしたら、それは未病かもしれません。

未病は現代医療では対処できませんが、漢方で治すことができます。

そこで今回は、未病と未病に効果的な漢方薬の特徴についてご紹介します。

 

□未病とは

未病は、現代医学の診察では検査値に異常はないにもかかわらず、調子が悪い状態を指します。

現代医学では病気を発症してから治療が施されますが、漢方医学では自覚症状があれば病名の付かない状態でも治療の対象となります。

具体的には、病院で治療するほどでないが体の不調を感じる状態、様々な症状を自覚している状態、精神神経の不調などに漢方治療が有効です。

 

□未病に漢方が効く理由

漢方では、人間の体を全体で捉えて体質も診ながら薬が処方されます。 現代医学での臓器や部位別の病状の治療というより、漢方は体全体の症状の改善に焦点を置いています。

そのため、機械的な検査では捉えられない未病でも、自覚症状があれば、漢方で症状を改善することができるのです。

 

□まとめ

今回は、未病についてと漢方が未病に効果的な理由を説明しました。

未病という名前ではありますが、体の不調がある状態は健康とは言えません。

少しでも自覚症状がある場合は、大したことないと自己判断せずに、まずは診察を受けましょう。