-
冷え、のぼせと漢方薬
更年期障害下半身や手足が冷えるのに、顔や首がほてってのぼせやすいという症状は、更年期の女性に最も多い訴えですが、若い女性にもよく見られます。西洋医学では治療法もなく、あまり重要視されていませんが、東洋医学で...
-
心の疲れが引き起こす病気 うつ病(気分障害)
こころの悩み職場環境の変化などがストレスとなって気分が落ち込み、なにをやっても楽しくないし、なにもする気が起きない・・・・・このようなことは誰にでも起こりえますが、大抵は一時的なことです。ところがこうした状態...
-
秋バテ
漢方コラム連日の猛暑、酷暑にようやく一息つくことができましたが、身体のだるさが回復せず、食欲もいまだに沸いてこない、疲れが取れないという人が多くいます。アイスなどの冷たい水分を摂り過ぎると、胃内温度が急激に...
-
更年期の症状 〜不定愁訴・焦燥感〜
更年期障害こんにちは今日はどうなさいましたか? 私は、最近急に顔がのぼせて汗が出る時があります。 失礼ですが、今おいくつでらっしゃいますか? 48歳になります。更年の症状のようですね。先程の症状の他に焦燥感...
-
心の疲れが引き起こす病気 心身症
こころの悩み心に溜まったストレスが、身体疾患の発症や経過に影響を及ぼしている病気の総称です。ストレスによって身体的な不調が起こるのは、心と体が深く結びついているからです。症状は体全体にわたり、消化器・循環器系...