-
漢方薬と貧血
漢方コラム最近子供の貧血が増えています。5月に入り体育祭の練習などで倒れる子が多くいることを耳にします。貧血=女性というイメージがあると思いますが男性でも起こります。貧血について漢方薬で対応できることもありま...
-
漢方薬とイライラ
こころの悩みストレスの充満する社会にあっては、イライラすることが多くなるのは事実ですが、イライラの原因がストレスであるといっても、その方の体質によって、用いられる漢方薬は違ってきます。漢方ではストレスを七情と...
-
今こそデトックス
漢方コラム♦今、必要なのは入れることより出すこと理想的な環境において、私たちは何の助けも借りずに自然に解毒を行っています。体は本来、ウイルスやストレスといった日常出会うあらゆる脅威に対処できるように作られてい...
-
耳鳴り
漢方コラム西洋医学的な検査でも原因のわからない事が多い耳鳴りですが、漢方では約2千年前に書かれた黄帝内経という書物にも、耳鳴りについて記載されており、その後も歴代の医学書において耳鳴りについて数多くとりあげ...
-
血圧ってなに?
その他の悩み皆さん「血圧が高いから気を付けましょう」という言葉は聞いたことがあると思います。今は家庭用の血圧計などで簡単に測れます。上は130、下は85など数字で表示されますがこの数字の意味ってご存知ですか?上とい...